
バラ園を見ながら、憩いのひととき。

芝生広場では、様々な人たちの活動の場です。


水面を見ながら、何を思う?(ひょうたん池にて)

こっちでは、悠々と泳ぐ鴨。

さぁ~、帰ろうかなぁ~~!
最後までご覧頂きまして、有り難うございました(^-^)
また、良かったら、遊びに来て下さいねっ♪

←応援クリックありがとうございます♪
拍手コメもありがとうございます。
コメントを嬉しく読ませて頂いております。
スポンサーサイト

一時、バラ撮影の後に、バラ園から少し引いて、カメラを向けました。

今度はバラ園を背にして、撮影してみました。

カメラを構えていたら、あ、こどもが飛び込んできました。

子供達が、初夏の陽光の中で、楽しそうに遊んでいました。

長年、子供達を撮ってきた私は、思わずズームイン!!

←応援クリックありがとうございます♪
拍手コメもありがとうございます。
コメントを嬉しく読ませて頂いております。

バラ園には、沢山の家族連れや、お年寄り、お子さんたちも、来園されていました。
午後のひととき、にぎわい、思い思いの時を過ごしていました。
平和な時間が流れていきました。




「公園に行こう」
http://www.go2park.net/parks/chikozan.htm

←応援クリックありがとうございます♪
拍手コメもありがとうございます。
コメントを嬉しく読ませて頂いております。

智光山公園は、東京ドーム約11個分の広大な敷地に、アカマツ、コナラ、クヌギなど
武蔵野の豊かな自然をそのまま生かして作られた大規模な都市公園(総合公園)です。

晴れて、気持ちがよいので、本当にひさし振りに、智光山の「バラ園」に行ってきました。

ばらは何と言っても、花々の女王ですね。美しい花にはトゲがある。まさに・・・。

花々のアップは普段撮らないのですが、さぁ~、映り具合は、いかが相成りましたでしょうか?

←応援クリックありがとうございます♪
拍手コメもありがとうございます。
コメントを嬉しく読ませて頂いております。